こんにちは♬ 最終的には動物の心臓・肺動脈で成虫になり、様々な症状を引き起こす寄生虫です。 主な症状として 咳、血尿、元気・食欲の低下、散歩を嫌がる、急に痩せる、お腹に水がたまる等で 最終的には死に至ります。 感染する動物…犬・フェレット・猫 予防期間…5月~12月 予防方法は、予防期間中しっかりと投薬することです。 投薬方法として 犬 … 毎月の飲み薬(チュアブルタイプ・錠剤) 毎月背中に垂らすスポットタイプ 注射タイプ(1年間有効) フェレット… 毎月の飲み薬(粉・液体) 猫 … 毎月背中に垂らすスポットタイプ 等があります。 その子にあった投薬方法をアドバイスさせて頂きますので スタッフにご相談下さい。
|
7月1日より犬、猫用フードのドクターズダイエットシリーズ全種類、ビルバック社製品の一部が 値上げ対象製品の一例 ※それぞれ約100円~300円前後値上がり致します。 事前のまとめ買いをされる方は、お早目にお電話にてご注文お願い致します。 ご愛用頂いている皆様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。 |
Author:ydaktari
FC2ブログへようこそ!